2025年7月10日木曜日の
の感想です。
※ネタバレありです。
世界で一番早い春 第4話
<出展:MBS『世界で一番早い春』公式ページより>
前回までは1話に一度スリップしてましたが、今回は無事に3周目を過ごせた(^O^)/
・・・と思ったらラストはなに?つーことは次回は4周目なのかな(^-^;
さらに、主人公以外にもスリップしていそうな人物も登場・・・
もう時間間隔がグッチャグチャになりそうです(^_-)-☆
でも主人公が記憶している漫画名に大げさなリアクションをしていたけど、
あの人は主人公がスリップしたために違う漫画を描いただけなんじゃないかな?
それよりも・・・先輩の妹はホントに・・・かも?
そして今回、主人公の家庭環境がちょっと明かされました。
血のつながってない弟・・・そして先輩の思い出シーン・・・
えっ、この二人まさかの兄妹なのか?
ちょっと面白くなってきました、しばらく視聴します。
恋愛禁止 第2話
<出展:読売『恋愛禁止』公式ページより>
ストーカーとなった元恋人の殺人事件が消えた・・・で第2話。
だれが痕跡を消したのか・・・というサスペンスになるかと思いきや
同僚の幼馴染と結婚して子供が2歳?って三年も経っちゃいました。
そして、忘れた頃に『知ってるよ』のSMSの着信。サスペンスになりました。
でラスト、SMSの発信者と遭遇したところでTo be continued・・・
彼はだれ?元恋人との関係は?
そういえば、元恋人は結婚してたのかなぁ・・・とすると
奥さんは3年間何してた?、警察に届けてないということは犯人じゃん(^_-)-☆
つーことは、彼は奥さんもしくは元恋人の身内?敵か味方か?
せっかく子供もできて幸せな家庭を築けたのに、転落していくのかな
でもタイトルは”恋愛禁止”とちょっと方向が違っちゃってますがどーするの(^-^;
展開が予想できたし、もういいかな、離脱します。
ロンダリング 第2話
おぉぉ~っ、ついに”墜落JKと廃人教師”の橋本涼さんが金髪おだんごで登場、
舞台はいきなり大阪、大阪のゴミ屋敷の一軒家に住むことを命じられた緋山。
さっそく一軒家に住む白骨頭蓋骨を見つけてひと騒ぎ。
そして、やはり霊感のある大阪支社・蒼沢、事故物件に平気で住む大阪支社・緑原の
2人の女性が登場。
金髪おだんご頭は、不良軍団のボスで緋山が住むゴミ屋敷に関係するらしいが、
これから緋山とおだんご頭と2人の女性社員で大阪の事故物件ロンダリングを
していくのかな?まだわからないので、しばらく視聴です。
量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲- 第2話
<出展:テレ東『量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-』公式ページより>
今回は、ルカルカコンビの・・・どっちだか見分けがつきません(T_T)
どうやらセトルカが憧れるホンダのバイク・モンキーのプラモをひとりで
作るというお話。バイクに興味がないので・・・(^-^;
やっぱりガンプラか戦艦・戦闘機がいいなぁ・・
次回予告では、プラモ部の廃部の話や、新しい部員候補と学校内の
ストーリーもあるようです。
組み立てるプラモは”龍神丸”のようです・・・何?知らない(^-^;
前作のように、プラモの組み立てがメインならいいんですが、
学園ドラマも加わっちゃうなら、継続視聴は無理、離脱です。
愛の、がっこう 第1話
<出展:フジ『愛の、がっこう』公式ページより>
SnowMan・ラウールさんと木村文乃さんによるホストと学校の先生の禁断の愛。
その宣伝文句と怪しげなビジュアルを見て、『1話離脱確定』と思って観ましたが、
意外に面白かった。
生徒がホスト・カヲルに貢ぎ連れ戻され、JKの親に『2度と娘に近寄らない』という
ホストの念書をもらってこいと要求された教師・小川愛実。
が、締め切り日に届かないため、カヲルの自宅に押し掛けて念書を要求、
だが彼は・・・という面白い設定だった。
だからひらがなの”がっこう”なんですね、”愛の、”というのは”愛実の愛”なのかな?
とにかくカヲルこと鷹森大雅のマンションの屋上で
一緒に念書を書くシーンがよかった。
これから大雅の家庭環境や少年時代が描かれていくんだろう。
愛実の方は親が決めたフィアンスがいるので、大雅との禁断の愛のための
逃避行がはじまるんだろう。
ラウールさん演じる大雅が愛実によって成長していく過程が面白そう、
バッドエンドのラブストーリーの予感、しばらく視聴します。
木曜日:視聴3ドラマ、離脱3ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。