のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)健忘録

日差しあふれるわが街、東松山を日を串刺ししてる字「申」をあて申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ピーカンなのに

今日は、とても天気がよく、気温も上がっています。 ピーカンです。 なのに、なぁーんにもすることがない 暇な休日・・・ ときどき、煙を吸いに外に出てみれば、 モワッとする重たい空気のまばゆい光の中で 夫婦子供+おばあちゃんグループやLoversが ボート…

閉まる2店

昆山でなじみのお店が閉店というお話が2つ。 まずは、コメントをいただいた カレーハウス 龍(ロン) 一昨日、仕事帰りに立ち寄ってきました。 店の前には、「本店転居」の張り紙・・・ いつもの引き戸が半開きで、「準備中」の看板・・・ あいやぁ、もう、…

真スカルプ日記~最終章

2009年10月に ミヤサコさんのスカルプDから始まった このスカルプ日記 トコロさんのスカルプシャンプーを経て、 私の頭皮にあうシャンプーにたどり着きました。 U-maシャンプー ありがとうございました。 シャイでホントのことが言えない我が息子を除いて、 …

海賊船成果なし

お は よ お・・・んっ(笑) 何もすることが無い3連休の初日、 午前は、買い出しで外出しただけ 午後は、海賊船に乗りました。2隻。 再来週の帰国の太太へのお土産として、 花牌情? を探しに乗船しましたが、・・・ やっぱりありま(探せま)せんでした。 動…

変化ありなし

最近、一階ロビーで10元で買う 20Lボトルの水の減りが少なくなりました。 こちらに来た当時は、 「絶対水道の水はのんじゃだぁめ」 と、言われて 歯ブラシもボトルの水を使ってましたが・・・ いまでは、 歯ブラシはもとより、 コーヒーのお湯も水道水です。…

ひそやかに

またまた、魔法の効きが悪くなりました。 欲求不満になりそう・・・ って、思ったら 前に使っていた中国の動画サイトに・・・ウウゥ(T_T) 去年の今頃まであった地区欄の「日本」という文字 今はありませんが、・・・(T_T) 「その他」の地区の中に、いよいよ…

寝汗の朝

ぉ は よ ぉ って、まだ4時15分! でも、寝てられネェーーーッ 今日から5/1の労働節まで3日間の休みなのに 寝ぐるシィ 寝汗タップし 掛け布団ぶっ飛んでる 発熱?季節? 発熱だと・・・やばいよね、今は・・・ 強制送還?日本入国拒否? 体温計・・・35.・・…

人類総ゲーム脳

こんな記事が・・・ 米調査会社IDCが、 今年1~3月期のスマートフォンの世界出荷台数が 前年同期比41.6%増の2億1620万台に達し、 従来型の携帯電話を初めて逆転したとの発表しました。 中国など新興国でもスマホに乗り換える動きが急速に拡大。 携帯端末…

昆山に招く奴らたち

昆山旅遊節・・・ キノコの犬小屋? 何が乗ってる?ウワッ、お、おトリさまだぁーっ 中国のマンガの主人公ですよね。羊?やぎ? 昆山に観光客を招くために作られた奴らたちです。 別件ですが・・・ お元気で・・・うらやましぃ(笑) こちら、なんとなく、そ…

今日も余裕の朝

ぉ は よ ぉ 今、5時の携帯アラームがなりました。 今朝は、今朝も、血液サラサラを期待して 玉ねぎおろし納豆ごはんを食べるために 4時30分に臨時のアラームをセットして起床。 まだ真っ暗です。 そりゃそうですよね、いくら季節が変わっても 4時台から明る…

なんだこれは

なんだかハッキリ覚えています。 忘れないうちに、記事にしておきます。 今朝の夢です。 何かのオーディションの会場に舞台のそでにいるわたし。 客席の前の方には、 オーディションをうける音楽バンドが何組か 座っています。 そのうちの3人のバンド・・・ …

久しぶりのさかさ四角錐

一昨日は、鳥感冒の街、上海に行ってきました。 展示会です。 あまり乗り気ではなかったのですが・・・ ココ 久しぶりのココが見たくて・・・ 2年前の話題の中心でした。 兵どもの夢のあと・・・ 今は、何になっているんでしょう・・・

納豆の仕入れ先が

ぉ は よ ぉ 携帯アラームを無視できない朝です。 窓の外は、季節が変わり起きる頃は薄明り 食事中・ブログ中の5時30分には朝焼けが 始まっています。 今朝も、玉ねぎおろし納豆ご飯です。 納豆と言えば・・・ 先日、ブログのコメントで 「カレー屋さんが30…

役者もつらいね

こんな記事が・・・ アの島をめぐる日中の対立が深まるなか、 約70年前の日中戦争をテーマとするテレビドラマが、 中国国内で大量に制作されているとのこと。 背景には、 「日本との戦争ものなら当局の厳しい検閲を通りやすい」 という番組制作側の事情があ…

いよいよ光る

いよいよ・・・ いよいよ、こいつらが・・・・ いよいよ、こいつらが、光はじめました。 こいつなんかは、首が・・・・ 動くんかい!

ふたたび網の中

昨日から、また・・・ アクセス不能になりました。 FC動画とヨウツベ こないだまで、魔法なしでアクセスできていましたが、 やっぱり金の盾にブロックされ、ふたたび網の中 魔法が、不安定ですがようやく かかるようになりましたので、 Yahooブログや日本人…

花金じゃない

ぉ は よ ぉ 今日は金曜日 本当なら、花金・・・明日からお休み・・・ のはずですが、 あと2日・・・ 明日明後日の土曜日曜が出勤です。 なんか、損した感じですが 来週5月1日の労働節のお休みを3連休(月火水)にするための 振替出勤です。 おまけに明日明…

だから、どんな

こんな記事が・・・ アフリカのガーナで「穴が空いていて簡単に破れる」という理由で 中国製コンドーム1億2千万個を回収する騒ぎが起きているらしい。 すでに2千万個はNGOを通じて市民に配布済み。 HIV感染予防が目的で、ガーナ保健省が中国の業者…

私の場合は

こんな記事が・・・ タレントの矢口真里さんが、2008年から毎日行ってきた 自身のオフィシャルブログの更新をストップしたとのこと。 矢口さんは2008年11月14日からブログを開始して、 今月21日まで1620日にわたってブログを更新してきたのだそうだ。 23日付…

今日のメニュー

ぉ は よ お ・・・ん?納豆効いたか(笑) んーっ、サッパリ 朝シャワーして、書いてます。 今朝は、目覚めが4時40分。 もう一度目をつぶるかを思案しましたが 起きることにしました。 寝ぼけ眼で、米を研ぎ、炊飯器をSET。 昨夜の洗い物をして、 朝シャワ…

ブームだったのか

アの党に関してこんな記事が・・・ 全国の市長選などが集中した「ミニ統一地方選」で、 日本維新の会が大阪以外で伸び悩みました。 松井幹事長は 「今は完全に逆風で、大阪以外はどこに行っても負ける。 大阪以外で実績がない」。 危機感をあらわにしたそう…

今年も

また・・・ この時期になると登場する彼ら キノコの山? キノコはわかりますが、これは? これは、ファイヤァーッ? 全部ヒモつきです。 いずれ、夜に光りだすんでしょう。 今年も昆山旅遊節が全国的にはひそやかに 昆山的には煌々とはじまります。

テス君、在那里?

ぉ は よ ぉ はいっ、頭痛です。 昨夜は、一起吃?のあと、2次会 火曜日なのに、お客さんがいっぱいだそうです。 鳥感冒関係なし! で、大人数で行ったので 初めは少し狭い部屋で飲んで歌ったあと、 いつもの広いお部屋に移動・・・ って、移動するのかよ! …

おぃおぃ、アタイはどうするのぉ

こんな記事が・・・ 性差を決める遺伝子の働きを人工的に止めたら、 カブトムシのメスにも短い角が生え、 オスは正常より短い角になることを、 名大のグループがつきとめたというニュース。 カブトムシの祖先はオス、メスともに短い角を持っていたが、 戦う…

ヤマダ閉店ですか

こんな記事が・・・ 家電量販最大手のヤマダ電機が、 中国・南京店を5月末で閉めると発表したそうです。 昨年3月に開いたばかりだったが、販売が振るわなかったとのこと。 尖閣問題で日中関係が悪化し、 買い控えがおきた影響もあったという。 ほかに中国…

見上げてごらん

ぉ は よ ぉ みぃあぁげて、ごらんー、よるのぉ、ほぉしぃをぉー すっかり、元気をなくした私のアレ 昨日も玉ねぎおろし納豆ご飯を食べましたが、効果なし。 いくら血液がサラサラになって、移動しやすくなっても 「ここに移動せよ」と命令を出すテス君がい…

うれしぃお言葉ぁ

そういえば、先日Gに おみやのチョッパーを渡した時、 うつむいて、 「どーっ、増えたと思わないぃ」 と聞いてみました。 帰ってきた言葉はぁぁーーーっ、ジャァァーーーン 「ソォデスネ、ミジカイ、ケェガ、デテキタナァ」 ウゥゥッ・・・(T_T) マンモスう…

天竺はどこに

去年はアの騒動で中止になった日本人会総会。 おととしの総会の場所、天竺酒楼。 閉店後しばらくほおっておかれましたが いよいよ買い手がついたのでしょうか? 改装工事が始まりました。 何になるんでしょう・・・ 保護シートの文字からすると、映画館ですが…

安心なのは自力

ぉ は よ ぉ 昨日の寝て曜日、起きても暇なので お散歩がてら昆山ホテル前のバス停まで行ってきました。 目的は、夜中に走る路線バス「夜2番」の 時刻表を確認しに・・・ 結果・・・ 夜7時15分が始発で夜中を過ぎると・・・ 0時0分、1時20分、2時35分、3時40…

5本指○ックス

前回の帰国で、ユニクロにジャケットを買いに行きました。 その時に、TVコマーシャルで観たAiRismの下着と これを買いました。 5本指ソックスです。 水虫対策にいいらしいと我が家の太太がよく履いています。 今日、スーパーまでの買い出しでデビューしまし…